
みんな大好き餃子! 大きな餃子にかぶりつきたい、、、そんな夢を叶えてくれるビッグサイズな餃子を提供しているお店をまとめてみました。
口コミ
5- No.1
でっかい餃子 曽さんの店 代々木店
rating:4.04.0東京都渋谷区代々木1-33-2代々木駅すぐのところにある食べログ餃子百名店に選出されているお店。店名に手延べと入っているだけあり、目の前の厨房で餃子の皮を延ばしてタネを包んでいる姿が見られます。店内はカウンター席のみです。平日のお昼に訪問しましたが、待ちなしで入れました。店頭で食券購入するスタイルです。
2020.09 訪問このスポットの詳細餃子セット650円4.5餃子セットの餃子は焼餃子か水餃子で選べます。水餃子は皮が厚いので、ふにゃふにゃになっておらず、しっかりもっちり感のある弾力を残しており、美味しかったです。
餃子6個600円4.5もっちりした餃子の皮の中に肉汁が飛び出てくるほどジューシーで柔らかいタネが入っています。一度食べたら美味しさ忘れないくらい美味しいです。
- No.2
開楽 本店
rating:4.54.5東京都豊島区南池袋1-27-2池袋駅東口からすぐのところにある食べログ百名店の餃子店です。回転が早いのでほとんど並ばずに入れます。
2020.07 訪問このスポットの詳細Bセット900円4.5ジャンボ餃子5個と半チャーハンのセットです。餃子はかなり大きいので満腹になるセットです。 餃子はパリモチというより、モチジュワ系で皮は厚めでモチモチ、タネは小籠包のように中のスープが流れ出るほどジューシーです。
- No.3
一圓 本店
rating:4.04.0東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-2吉祥寺の雑貨店とか古着屋とかが多くある中道通りも途中にあるお店。何度も通ってずっと行きたいと思っててやっと行けた。平日昼でも満席で少し待った。お店の人優しかったよ。
2020.09 訪問このスポットの詳細餃子ライス小650円4.5ライスのサイズは小中大で選べて、サイズごとに値段も50円ずつ上がっていく感じ。スープとザーサイもついてるよ。 餃子は4種類あって、今回は定番の焼餃子にしました。厨房で焼き始めるところからだから、15分くらい待ったよ。15分経ってでてきたのは、とにかく大きい餃子。餃子好きには堪らないサイズ。 箸で切ると、焼き目のところはカリッと感、皮はもちもち感が伝わってくる。そして中からは肉汁がこれでもかとばかりに出てきます。食べる前のこのビジュアルと触感だけでも美味しさ伝わるけど、食べると本当に美味しい。全体的に柔らかめな餃子だった。
- No.4
吉祥寺駅からすぐのハモニカ横丁内にある人気のお店です。早めの夕飯の時間に行ったので少ししか並びませんでしたが、ピーク時はかなり行列ができます。
2019.09 訪問このスポットの詳細餃子999円以下4.5じっしり入ったタネがモチモチの皮に包まれていて美味しいです。
あさりチャーハン720円4.0珍しいあさりの入ったチャーハンです。餃子とあさりチャーハンを食べると少し量が多いので、シェアするのがオススメです。
- No.5
駅すぐのビルの地下にある店舗です。少し古い感じの地下店舗が並んでいますが、このお店は名店です。昼ピークは混雑しているので、いつも時間帯を外して訪問してます。ランチメニューはボリューミーで美味しくて安いです。
2019.11 訪問このスポットの詳細羽根付き餃子4ケ+回鍋丼900円4.0回鍋肉の下にご飯があります。回鍋肉は味が濃いめでした。蒲田餃子はアツアツでモチモチで美味しいです。