池尻大橋は、渋谷・中目黒・下北沢・三軒茶屋に囲まれた穴場スポット。 その池尻大橋に7年住み、毎日、池尻大橋周辺でご飯を食べている人が、何度も通いたくなる【本当に美味しいラーメン屋】を厳選して紹介します。 ※二郎系、いわゆるガッツリ系は好きじゃないので、大体食べたことがありますが、あえて入れてません。量より質が高いラーメンを重視しました ※池尻大橋の自宅から2km圏内でセレクトしています
口コミ
10- No.1
八雲
rating:4.54.5東京都目黒区東山3-6-15 エビヤビル 1F池尻大橋の美味しいラーメンといったらココをあげる人が多い。支那そばの有名店八雲。 店主は浜田山のたんたん亭出身で、たんたん亭出身の方のお店はどこも有名ですが、その中でも1番の評価を受ける八雲は噂を超える名店です。
2020.09 訪問このスポットの詳細特製ワンタン麺(白だし)1,100円4.5八雲、淡麗系で一番好きなラーメン。ワンタンが美味いのは言うまでもないですが、丼の中身が全部レベル高くて美味しいので、スープ→麺→スープ→具→スープの繰り返しで味わいが宇宙に。多幸感がどんどん溢れて幸せになれるラーメンです。 すぐ売り切れちゃいますが、切り落としチャーシューもオススメ。ラーメンを待ちながらこれをあてにビールを飲むのも至高です。
- No.2
カミノ
rating:4.04.0東京都世田谷区三宿2-11-33三宿の住宅街の中にぽつんとある夫婦でやってるお店。地元じゃないと行きづらい小さいお店ですが、味は確か。隠れた名店。
2020.10 訪問このスポットの詳細味玉チャーシュー麺1,300円4.5こちらのお店は無農薬の有機野菜をバーニャカウダ風につけて食べるつけ麺が映えるし有名ですが、自分は映えとかどうでも良いので、何十回も行って辿り着いた、このラーメンが一番美味いと思ってます。 魚介系豚骨のW出汁ベースの濃いめ出汁で濃い口醤油味。コク深く円やか旨味スープと具のクオリティが激高。特にチャーシューが美味い。毎回これしか食べないので、最近は何も言わなくてもこれが出てくるようになるぐらい中毒性があります
- No.3
めん 和正
rating:4.04.0東京都世田谷区太子堂2-6-2かなり小さい店舗で人気店なので連日並んでますが、行く価値ありまくりのお店。よく店主が体調を崩してお休みになることもあるので注意。本当、美味しいお店なので無理はしてほしくない
2020.10 訪問このスポットの詳細中華麺中盛味玉のり950円4.5正統派の和風魚介醤油の中華麺。最初はそんなに感動しないかもしれないが、食べ進めれば進めるほど美味さが増す、宇宙的な味の広がりを感じるめちゃうまラーメン
- No.4
ラーメン茂木
rating:4.04.0東京都世田谷区太子堂2-13-1名店こうや麺房の暖簾わけのお店。ラーメン屋としてかなり良い雰囲気です。
2020.10 訪問このスポットの詳細雲呑麺950円4.0シンプルだけどクセになる味。気づいたらハマってる。当たり前だワンタンがかなり美味い。総合バランスが素晴らしいので、結局、長い間通って食べ続けるラーメンはこういうのなんだよな、になる
- No.5
純手打ち 麺と未来
rating:4.04.0東京都世田谷区北沢3-25-1 シャトルヒエイ1F10席しかない人気店なので並びますが回転は早し。まさかのワンオペで回してるお店なので、無粋なわがままはせず、寛容に美味しいラーメンを待ちましょう
2020.11 訪問このスポットの詳細特製塩ラーメン1,000円4.0麺はモチモチ、スープは深い。具は全部うまうまで最高に美味かった。まじ独特な麺で驚くがクセになる。唯一無二のラーメンという噂も頷ける
- No.6
うさぎ
rating:4.04.0東京都 渋谷区 神泉町8-13 アーガス霜田ビル 1F神泉にある本格的な担々麺のお店。お昼時は多少並びが発生しますが、回転が早いのでノーストレスです。店内も狭いながらもシックで良い感じ。女性客も多いです
2020.12 訪問このスポットの詳細担々麺&炙りチーズご飯1,000円~4.0ピリッとした本格的な辛味がクセになる一杯。締めに炙りチーズご飯をINすると完全にキマる一杯に。締めがしやすいように、担々麺の量がそんなに多くないのが嬉しい
- No.7
蒙古タンメン中本 渋谷
rating:4.04.0東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー B2F都内にいて、中本食べない人、美味さがわからない人は損してる
2020.11 訪問このスポットの詳細五目味噌野菜大盛り油多め辛さ三倍1,000円~5.0冗談抜きで何百回も中本を食べてる友人に教えてもらった五目味噌野菜大盛り油多め辛さ三倍という呪文、とんでもなく美味い。これじゃないと出ない脳内麻薬があるんじゃないか?疑うレベル。サウナで整うぐらい整うし、瞳がキラキラ輝き生を感じることができる。 味だけならこれがナンバーワンかも。 辛さ三倍にビビるかもですが、野菜の旨味と油で中和されて体感の辛さは北極ぐらいで全然余裕なのでオススメ
- No.8
横浜家系 侍 池尻店
rating:3.53.5東京都世田谷区池尻4-12-14こんなところに侍が!って感じで池尻大橋にポツンと現れる家系ラーメンの名店。昼時は多少並びます
2020.08 訪問このスポットの詳細全乗せラーメン1,000円~4.0求める家系の味。ハマったらデブまっしぐらな異様なうまさ。半ライスかライスもつけて、無料のキューちゃんと一緒に食べるの推奨
- No.9
ラーメン凪 下北沢店
rating:3.53.5東京都世田谷区北沢2-12-7 1F狭くて綺麗とは言えないが、そんなことはどうでも良いんだって店なので気にならない
2020.12 訪問このスポットの詳細味玉ラーメン970円4.0ゴールデン街の凪しか行ったことなかったから下北は初だが、やっぱ美味しい。しょっぺぇ、うめぇ、しょっぺぇ、うめぇ、になっちゃう。クセになって定期的に食べたくなるラーメン。でもやっぱゴールデン街のほうが場所のエモさからくるシチュエーション的にうまく感じる
- No.10
灼味噌らーめん 八堂八
rating:3.53.5東京都目黒区東山1-11-42019年にオープンしたばかりの新しめのお店だが、既にかなりの人気店。多少並ぶ場合もあり
2020.08 訪問このスポットの詳細特製味噌ラーメン1,000円~3.5自家製味噌を使ったラーメン、独特でクセになる味噌ラーメン。唯一無二感があり、かなりうんまかった。辛味噌のほうも食べてみたい